Base Plateの設計変更
Base Plate は、当初設計では3.2mm厚のフラットプレートでした。3.2mmの厚みの鉄板とはいえ、やはり長時間高熱にさらされながら、薪の荷重がかかるとどうしても変形してしまいます。変形して歪んだとしても、使用には大した支障は無いですし、この歪んだ鉄板というのもなかなか味があって悪くないな、とは思っていたのですが「製品」と言う観点から考えますと、まだまだだな、、、と言うのが悩みでした。
シンプルさを残して、複雑な構造を排除した上、長年の使用の中での変形を少しでも抑えるための形状。。。かつ、製作コストも現実的でなければならない。。。
う~ん。難しい。。。
悩みます。。。と、長いこと研究してまいりました。。。
が、頑張った甲斐あって、ここで製品としてお送りできる形まで具体化できました!
New Base Plate の形状
New Base Plateは、Box型シェイプとする事でたわみや歪みに対する耐久力を飛躍的に上げる試みをしております。また、万が一長年の使用でたわんできたとしても、その時は裏返しに設置することで、使用しながらの逆変形によって、徐々に元の姿に戻していくことが出来るように考えました!
しかし、その分スタッキング時に納まりが若干悪くなると言う問題点が発生しています。。。
この点については現在進行形で鋭意改良研究を進めています。。。
” Perfect “への道は険しいですね。。。
New Base Plate のラインナップ化
New Base Plate はテストを繰り返した後、問題が無ければ実製品としてUPDATEいたします。
今しばらくお待ちください!
※ 2018.11.07 正式製品として旧製品と入れ替えました。